「クレイジージャーニー」に、ネイリストのブリトニー東京さんが出演されて話題になっています。
Britney TOKYO(ブリトニー東京)さんは、LAで超セレブを魅了するギャルネイリストで、「ネイルギャング」「ファッションテロリスト」とも表現され、ハリウッドを拠点に活動。今や世界的に超有名なネイリストです。
Britney TOKYO(ブリトニー東京)さんは、は世界中の著名人からの指名が絶えないことから「世界で一番予約が取りづらいネイリスト」としても知られています。
今回は、Britney TOKYO(ブリトニー東京)さんの経歴についての情報や、ネイルの作品や購入方法、そして値段や予約状況などの情報についてもまとめてみました。
Britney TOKYO(ブリトニー東京)wiki風プロフィール
名前:Britney TOKYO
本名:非公開
出身地:東京生まれ千葉県育ち
現在:ロサンゼルス在住
ブリトニー東京さんの、本名や年齢など、シークレットの部分が気になるところですが、そういった情報は公開されていませんでした。
しかし、高校時代は「ヤマンバギャル」になっていた時期があったようです、
巷にヤマンバギャルが流行していた頃は、1990年代後半の渋谷が盛んだった時期になりますので、そのころに10代後半ということは、現在30代後半くらいかもしれません。
現在はハリウッドを拠点に活動されていて、CMやハリウッド映画などでネイルを担当したり、ネイルをテーマにした個展など、幅広い活動をされています。
アリアナグランデ、キムカーダシアン、リタオラ、アドリアナリマ、カイリージェナー、ブリトニースピアーズなどなど、多数セレブからの指名が絶えないほか、日本ではAI、青山テルマ、GENKINGなどを担当されているようです。
世界で一番予約が取りずらいネイルアーティストと呼ばれるのも納得ですね。
Britney TOKYO(ブリトニー東京)の子ども時代のエピソードがクレイジー!?
そんなブリトニー東京さんは、子どもの頃から絵を描くのが大好きで、芸術家である祖父の影響を受けて芸術に興味を持ち、4歳から水彩画と油絵を学んでいたそうです。
シャイでおとなしい子どもでしたが、好きなことに対しては没頭する性格。
ある日、絵を描くスペースが無くなったから、そのままカーペットに描いていたら、お母さんにすごく怒られた事も。
また、学校のテスト中でも絵を描きたい一心で、文章問題を読まないで選択問題だけマークして5秒で終了してテスト用紙の裏に絵を描いていたそうです。
小さい頃になりたかった職業は絵描きさん。なぜか自分で好きな絵を描く時にはキノコばかり。
当時の絵が紹介されていましたが、ほんとキノコばっかり(笑)。
出典:http://www.highflyers.nu/ocu/britneytokyo/
でも優しい印象の絵ですね。親が無理矢理絵を描くことをやめさせない限り、ずーっと絵を描き続けていたんだとか。
絵画教室に通っていた時には、著名な方の絵を模倣するのがイヤだと思っていたそうですが、この経験が今の仕事に役立っていると言うんですから、どこで何がつながってくるのか分からないものですね。
そんなシャイでおとなしい少女が、中学生になる頃から雰囲気が一変します。
中学の部活で美術部が無かったので、陸上部と水泳部と吹奏楽部に入ったそうです。その理由が、変わりたいと思ったら、絵を描くことの他にも色々やってみたくなって3つの部活に入ったんだとか。
高校時代になると「ヤマンバギャル」として渋谷のセンター街で遊んでいたそうです。
出典:http://www.highflyers.nu/ocu/britneytokyo/
美大に入る夢は持ち続けていたので勉強はしていたそうですが、テストの前日にオールナイトで遊んだ結果落ちてしまいました。
そこで通っていた高校の付属の短大に進学して、グラフィックを専攻するものの渋谷で遊びまくっていて将来のことは全く考えていたかったようです。
短大卒業直前にショップ店員の募集を見て応募・採用され働いたものの、立ち仕事で足がツラいとすぐ辞めてしまいニート生活に。
Britney TOKYO(ブリトニー東京)のネイリストになったきっかけもクレイジー!?
そんなブリトニー東京さんがネイルの世界に入ったきっかけが衝撃的で、「金髪のままで大丈夫な座り仕事」という条件で仕事を探し、ネイリストという職業を知ったと言います。
それをお母さんに伝えると「ネイリストになろう」という本を買ってきてくれて、付属の冊子で校長先生の顔写真が綺麗な学校を選んで通うことになったところが、ネイル協会の会長が経営する超有名校だったんだとか。
衝撃な流れでネイリストとしての道を歩むことになったブリトニー東京さんが、この頃は世界的に大活躍するネイリストになるとは誰も予想していなかったでしょうね。
ただ、普段からおしゃれには気を使って爪を綺麗にしていた祖母から、夏休みになるたびにマニキュアを塗ってもらっていたそうです。
その頃から、自分では気が付かなかっただけで、興味はあったのかもしれないですね。
ネイルが特別好きで無かったものの、生活がかかっていたのでネイルスクールに通いながら、週2回のネイリストのバイトをし、卒業後はそのバイトを続けたそうですが、まだ遊びが中心に生活。
しかし、家には午前0時の門限があったので、親から解放されたい一心で、日本だと一人暮らしは許してもらえないからという理由で、学生ビザを取った翌日に「明日からアメリカに行く」と言って単身渡米することに。
思ったら即効で行動するのはすごいですが、親としては複雑な気持ちになりますね(;^_^A
この渡米が人生のターニングポイントになります。
カルフォルニアに渡り、ネイルのライセンスを取って、サロンで働き始めます。その2年間、学生ビザだった当時はインターン扱いなので、お給料もほぼゼロだったそうです。
働いていたサロンは、厳しい中でもネイルをしっかり教えてもらえるサロンで、技術的に上達し、この経験が今に繋がっているようです。
この後、たまたまスカウトを受けたベトナム人オーナーのネイルサロンで働くことになり、「Britney TOKYO」というビジネスネームで働き始めることに。
なぜビジネスネームにしたかという理由は、ベトナム人の経営するネイルサロンで本名を名乗らない方が良いと言われ、その時期ブリトニー・スピアーズさんが復帰した頃で、大好きだったことからブリトニーはそこからとったそうです。
東京を付けたのは、東京出身であることを言うのが面倒だったから名前に加えたんだとか。
サバサバしていていいですね^^
このサロンでも朝から夜まで働いて、時給500円ほどでしたが勉強だと前向きにとらえて技術を磨いていったと言います。
当時、Instagramは流行し始めたころで、ネイルの写真などをアップすると反響を呼ぶようになり、アメリカの雑誌の連載が決まるなど知名度を上げるようになります。
口コミが広がり、セレブから直接Instagramにメッセージでネイルの依頼を受けたり、映画やミュージックビデオ、CMなどでネイルを担当するように。
今では世界一予約が取りにくいネイルアーティストとして知られることになったブリトニー東京さん。
インスタではこんなネイルをアップしています。
Britney TOKYO(ブリトニー東京)の彼氏は?
今では超多忙の生活を送っているブリトニー東京さんの彼氏についてはどうなのでしょうか?
忙しい合間の癒しの時間を彼氏と過ごしていたのは2013年の頃まではわかったものの、今現在については、彼氏がいるのかどうなのか不明です。
Britney TOKYO(ブリトニー東京)のネイルサロンは?
世界中のセレブや芸能人を虜にするBritney TOKYO(ブリトニー東京)さんの施術を受けるには、どうしたらいいのでしょうか?
現在、Britney TOKYO(ブリトニー東京)さんは、どこかのサロンに所属しているわけではなく、直接連絡をして施術をしてもらう方法のようです。
しかしながら、Britney TOKYO(ブリトニー東京)さんへの予約は紹介のみで、一見さんはお断りで、施術価格も非公開のようです。
みなさん考えることはセレブも同じということでしょうね^^;
Britney TOKYO(ブリトニー東京)さんのネイルをお得に購入できる方法は?
セレブの方はもちろん、庶民でもBritney TOKYO(ブリトニー東京)さんのネイルは興味がありますよね。
そんな方のために、Britney TOKYO(ブリトニー東京)自身がプロデュースしたネイルステッカーやアートジェルラインなどの商品がアメリカ、カナダ、台湾、日本などでも販売されていて、通販でも購入できるようです^^
ネイルシールは手軽に楽しめるので人気がありますね。
しかし今までのネイルシールは、シールをペタッと貼ることが出来ないタイプで、ベースを塗って固くして、その上にジェルを塗って固くして、未硬化ジェルを拭き取って乾燥させてという、いくつもの工程が必要でした。
Britney TOKYOさんがプロデュースしたネイルシール「ツメキラ」は、ベースジェルを塗った後、未硬化ジェルの上にはりつき、そのまま貼って施術ができるそうで、今までの工程が省略出来るので、かなり時短になるそうです。
指の爪1つあたり2~3分の時短でも、かなり時短になりますね。
こちらのサイトで購入できるようです。
>> TSUMEKIRA オンラインショップ
楽天市場でも取り扱っているところがあるようです。
個性のあるデザインからシンプルなものまで種類が豊富で、価格も1500円前後とお試しとしても購入しやすいですね。
新作のネイルはHPなどでも確認できるようです。気になる方はチェックしてみてくださいね^^
Britney TOKYO インスタグラム
Britney TOKYO Facebook
まとめ
今や世界的に知られるようになった新鋭のネイルアーティストのBritney TOKYO(ブリトニー東京)さん。
ハリウッドを拠点にCM、映画、MVなど多方面で活躍されています。
庶民でも楽しめるネイルシールなどのプロデュースも手掛け、人気沸騰中です。
今後の活躍も大いに期待できますね。