おせち料理の通販で一人前のおすすめは?ネットで注文できるおせちを紹介

家事をしながら「耳」で本を読む習慣♪
話題のビジネス書や人気小説など毎週配信!

博多久松_祇園お正月
スポンサーリンク

ここ数年、おせち事情が変化してきて、通販でも様々な価格帯やバリエーション豊かなおせちを取り扱うところが増えましたね。

その中でも、一人前の、おひとりさま用おせちのラインナップも充実してきました。

たとえ一人暮らしでなくても一人前なので、来客の多い家庭では、一人前ずつ盛り付けられていると、そのまま出せるので手軽ですね。

また、大きなお重にドーンと盛り付けられたおせちも豪華でいいですが、料理によっては人数分が無い場合もあり、取り合いになってしまうこともあるので、一人前ずつお重に盛り付けられているほうがいいという家庭も。

さらに、少人数の家庭では、おせち料理以外の料理も準備するので、少しだけでいいという場合あるのではないでしょうか。

今回は、ネット注文できる一人前おせちを紹介します。

博多久松『祇園』

博多久松_祇園

16品を少しづつたくさんの種類が楽しめ、1人に1個ずつ楽しみたい方や、来客用、遠方に住む家族への贈り物、お正月に他の料理と一緒に楽しみたい方に毎年大人気です。

おせちに必要な定番の料理をしっかり押さえた本格おせちです。

板前魂 煌

板前魂・煌

黒豆、有頭海老、伊達巻など縁起物のおせち料理を中心に、和風の味わいをたっぷり楽しめる料理がぎっしり詰まった、全22品和洋風おせちです。

トオカツフーズ 京菜味のむら 花籠一段

トオカツフーズ_花籠二段

丸い籠のようなお重に、食べることができない飾りものは極力使わずに、京都にある老舗のお惣菜屋さんだからこそ味わえる、どこかホッとする料理を楽しめる京おせちです。

小樽きたいち 集

北海道の海の幸を中心に、豪華な海の幸をふんだんに使用した海鮮おせちです。

海鮮好きには毎年大人気で、大型のオマール海老は、グラタンとして楽しむ方も多いです。

美食サークル 無添加個食おせち一段重

国産食材を多く使って、素材や味付けにこだわった無添加のおせちです。見た目は派手さはないものの、添加物が気になる方は、健康に気遣っている方に人気です。

北のシェフ 和(なごみ)2段重

魚貝を中心に北海道産の食材がふんだんに使われていて、ホテルやレストラン向けの料理ノウハウを生かし、他では決して味わえない絶品料理がたっぷり味わえます。

2段重でボリュームがあるお重で、一人でも贅沢に楽しみたい方や、来客用としてや、少人数でおせち料理以外も準備する方に人気の和洋中おせちです。

幸家 四季の野菜養生おせち「祥」

野菜をメインにしたおせち料理で、糖質を控えめにして、低カロリーで栄養価の高い豆腐や、植物性素材をベースにした豆腐会席料理が手軽に楽しめます。

健康に気遣う方や、糖質が気になる方に人気のおせちです。

まとめ

いかがでしたか?

今回紹介したおせちを参考に、お正月を美味しく楽しめるといいですね。