手洗い、うがいは大切だと改めて感じているさやかです。
新型コロナウイルスのほか、感染症対策として、個人が出来ることと言えば「手洗い・うがい」を徹底することですね。
わかっちゃいるけど、面倒に感じたりすることもあるし、小さい子ども達だと、大人がチェックしていないと、洗い残しが気になります。
手洗いの時に、口うるさく指示していたら、大人のほうも嫌になってくるので、ほんと困ります・・・(泣)。
そんな中、スタンプを使って手洗いがしっかりできているか確認できるものが注目されています。
あのシャチハタさんが開発したスタンプなんです。
この「おててポンキャップレス」は、手のひらにポンッってハンコスタンプを押して、それが消えるまで手洗いをする使い方をするだけ。
スタンプを押す時は、水で濡れた手や砂などが付いている手にポンとはんこスタンプを押すことは避けるように注意書きがあります。
押す時は、手が乾いた状態の時に押すことが推奨されてます。
スタンプは約30秒で洗い落とすことができて、使用しているインキには安全性に配慮された食用色素を使っているので、安全面でも安心できそうです。
手洗いの練習以外では使用できませんが、これ1個で約1000回スタンプできるのでコスパもイイ感じです。
残念なのが、通常のシャチハタのはんこだったら補充が出来ますが、「おててポンキャップレス」では、インキの補充ができないそうです。
でも、衛生面を考えたら、本体も使い切りのほうが安心かなとも思いますね。
ストラップ用の穴が付いているので、持ち運びもしやすそう^^
これなら楽しみながら、徹底した手洗いが出来そう☆
|