修学旅行のバッグで女子中学生に人気はボストン!おすすめの大きさは?

家事をしながら「耳」で本を読む習慣♪
話題のビジネス書や人気小説など毎週配信!

修学旅行
スポンサーリンク

子どもが中学校で修学旅行に行く時、色々気を遣うことがありますが、中でもバッグは悩んでしまいませんか?

実は、女子中学生が修学旅行で使うバッグは、ボストンが人気なんです。

というわけで、ここでは修学旅行のバッグで女子中学生に、なぜボストンバッグが人気かについてまとめてみました。

この記事を読むと、なぜボストンバッグが選ばれているのかについてや、おすすめの大きさ、選び方、おすすめのボストンバッグについて知ることができますよ。

修学旅行のバッグで女子中学生にボストンが人気の理由は?

修学旅行では移動が多いので、扱いやすいバッグを選びたいですよね?

女子中学生が修学旅行で使うバッグはボストンが人気なんです。

その理由は、中学校の修学旅行では、日程は2泊3日のところが多く、行き先は国内がほとんど。移動は、公共交通機関を利用することが多くなります。

例えば、新幹線での移動になると、駅の階段を上り下りしたり、車内の網棚に荷物を乗せることを考えると、ボストンバッグのほうが扱いやすいです。

実際にウチの子どもたちは、ボストンバッグ派が多数で、キャリーバッグ派は少なかったです。

しかし、学校により持参できるバッグを指定する場合もありますので、注意してくださいね。

修学旅行のボストンバッグでおすすめの大きさは?選ぶコツを紹介

バッグは小さすぎると、お土産など荷物が増えた時に入らなくて困ったり、大きめだと扱いが大変になりますよね?

大きさを選ぶ時に、宿泊日数を目安にすると選びやすくなります。

1日=10L と考えるといいですね。

2泊3日の場合だと、30L程度のバッグを選びますが、季節によって荷物の量が変わりますので、冬場の修学旅行の場合は、もう少し大きめを選ぶと安心です。

また、女子は荷物が多めになりがち^^;
その場合も、目安より一回り大きめを選ぶといいですね。

ボストンバッグの横幅の目安は…

    • 約25L ⇒ 横幅:約50~55㎝
    • 約35L ⇒ 横幅:約60㎝

雨天の場合も考えよう

また、バッグの素材は雨天の場合を考えて、防水加工のあるものにするか、防水スプレーなどで水をはじくように工夫しておきましょう。

サブバッグ

忘れてしまいやすいのがサブバッグ。見学や乗り物内ではサブバッグに荷物を入れておくと便利です。

ボストンバッグも持つことを考えると、リュックタイプでポリエステルやナイロン素材の軽量のものがおすすめです。

お土産などで荷物が増える時の対処法

お土産などで荷物が増える場合を考えて、大きめのボストンバッグを選んでしまいがちですが、逆に扱いにくくなります。

そんな時には、エコバッグや、折り畳みができるリュックを一つ持って行くと便利です。

帆布素材のものは、おしゃれなものが多いですが、重い素材になるので避けるようにしましょう。

修学旅行のボストンバッグで女子中学生におすすめ3選!

OUTDOOR PRODUCTS アウトドア プロダクツ ビッグ ロールボストン ショルダーバッグ 232


ロールボストンで人気
丈夫で軽く、使わないときは
小さくたたんで収納が可能出来るから邪魔にならない

Garland ローエンブロシリーズ 2wayボストンバッグ


Garland ローエンブロシリーズ 2wayボストンバッグ
シンプルで大人っぽいデザインで人気

ZIDDY ジディー ロゴテープ ナイロン ボストンバッグ


ニコプチ・JSガール掲載の注目アイテム
ショルダー部分までかわいくおしゃれ

まとめ

修学旅行のバッグで女子中学生に、ボストンが人気なのは、日程は2泊3日のところが多く、行き先は国内がほとんど。公共交通機関を利用することが多いので扱いから。

修学旅行のバッグでおすすめの大きさは、宿泊日数を目安にして、1日=10Lと考えると選びやすいが、女子は荷物が多めになりやすいので、少し大きめを選ぶ。

雨天の場合も考え、防水加工のあるものがベストで、サブバッグは必須。軽量タイプを選ぶようにする。

修学旅行のボストンバッグで女子中学生におすすめなのは、次の3つ。

OUTDOOR PRODUCTS アウトドア プロダクツ ビッグ ロールボストン ショルダーバッグ 232

Garland ローエンブロシリーズ 2wayボストンバッグ

ZIDDY ジディー ロゴテープ ナイロン ボストンバッグ

今回紹介したものを参考に、お気に入りのボストンバッグを選んでみて下さいね。