小野寺南友(おのでらみゆ)のパリコレ挑戦の様子は?初耳学「アンミカ先生のパリコレ学」

家事をしながら「耳」で本を読む習慣♪
話題のビジネス書や人気小説など毎週配信!

onodera01テレビ番組
スポンサーリンク

毎回、アンミカ先生を始め世界のプロたちが集結して、ガチンコで世界に通用するモデルのノウハウを徹底して伝授してもらった学院生9人。

ついに、2019年3月3日の放送で、パリコレに挑戦する学院生が決定しました^^

小野寺南友(おのでら みゆ)さんです!
本当におめでとうございます^^

毎回、印象を変えることを意識しながら挑んできたことが実を結びましたね。

次回の放送から「アンミカ先生のパリコレ学」のパリ編として、パリコレの舞台に立つためのオーディションに挑戦している姿を密着取材。

パリでの様子

言葉の問題にぶち当たっていましたが、続きが楽しみです。

【パリコレ編】
パリコレに出演するためには、現地のモデル事務所と契約する必要あり。これはアンミカ先生がコンタクト。事務所での面接に落ちればパリコレに出演するのが不可能という緊張の中、小野寺さんは・・・

見事合格^^

まずは第一歩を踏み出しました。

次のステップは、オーディション用の写真を撮影してからブランドのオーディションに向かう。

Eath Orderでのオーディション。相手は世界レベルでたった30秒で、小野寺さんは緊張しながら衣装に着替えウォーキング。合否は後日電話連絡

2つ目は、10秒もかからず終了。

3つ目は、1往復もせずに終了。

4つ目、ウクライナのブランドでのオーディション。
2往復のウォーキング、わずか30秒で終了。ついに合格を勝ち取ったが、非公式のパリコレのオーディションで、その中でアジア人たった一人選ばれる。

しかし、今までウォーキングの指導は受けてきたものの、高いヒールを履いて階段を降りるという難問にぶち当たるものの、堂々と歩ききる。その姿がカッコいい^^

対応力の高さが際立ちました。2着目を着ることが出来るのは、ブランドから信頼されている証だそうです。

次週、ついにパリコレデビューを果たします!
しかも世界的に超有名なブランド!!

<追記>
小野寺南友(おのでらみゆ)さんのパリコレ出演ブランドが明らかになりましたね☆

EACH OTHER(イーチアザー)

Litkovskaya(リトコフスカヤ)

の2つのブランドのショーに出演!

「EACH OTHER」ランウェイの様子

衣装もピッタリ☆

Litkovskaya(リトコフスカヤ)では、階段の上り下りがあるステージで、初めてのショーとしては難易度が高めでしたが堂々とランウェイしていました。