芳野友美さんが、フジテレビ系で2月26日(火)23時から放送予定のセブンルールで密着取材の様子が放送されます。
芳野友美さんと言えば、再現女優さんとして様々なものに出演されているので、どこかで見た方だと思われる方も少なくないハズ。
再現女優さんとは、番組内での「再現VTR」の配役として登場する役者の方のことを言います。
芳野友美さんは、テレビ番組内の再現ドラマに年間100本以上も出演されていることから「再現ドラマの女王」とも呼ばれています。
今回は芳野友美さんについてまとめてみました。
芳野友美(再現女優)のwiki風プロフィールや経歴
芳野友美(再現女優)のwiki風プロフィール
生年月日:1980年7月2日生まれ
出身地:福岡県飯塚市
身長:157cm
体重:40kg
スリーサイズ:B77cm,W56cm,H78cm
靴のサイズ:23cm
血液型:A型
職業:女優
所属事務所:ハーモニー
趣味:読書、香水に関する事全般
特技:陸上、水泳、ブラインドタッチ
女優の柴咲コウさんに似ていてキレイな方ですね☆
芳野友美(再現女優)の経歴
高校時代の1997年にファッション雑誌「JUNON」の「S・Sガールズコンテスト」に応募。
JUNONボーイコンテストの女の子版で、コンテスト審査では披露できる特技が無かったので、お姉さんに相談。
当時流行していたアイドル・篠原ともえさんのモノマネを披露したものの、即席で仕上げたので全く似てなくて、審査会場を凍り付かせてしまう。
しかし、インパクトがあったのかどうかは不明だが、審査員特別賞を受賞し、読者投票で1位も獲得。
さらに13社もの芸能事務所からオファーが来ていたそうで、容姿は抜群だったということでしょうね。
オファーが来た事務所のうち、篠原ともえさんの所属する芸能事務所もあったことから芳野友美さんも所属することになる。
また、同じ年にはEYE’Xの「瞳の奇麗な女の子」においてグランプリを受賞。
2000年頃に地元・福岡から上京して、篠原ともえさんプロデュースによる清純派アイドル「芳野わかめ」としてデビューを果たす。
しかし、女優志望であったことや、当時大人気だった松浦亜弥さんや、鈴木亜美さん達と、自分とのチカラの差を感じて、2001年4月、大学に進学して学業に専念。
大学卒業後、一旦社会人として働くも、2003年頃から芸名を「芳野わかめ」から本名である芳野友美に戻し、女優として芸能活動を再開。
「おひさま」「花子とアン」「龍馬伝」「八重の桜」「仮面ライダーフォーゼ」に出演。
「花子とアン」では、嘉納家の女中役として出演している傍らで、福岡県筑豊地方で使われている筑豊弁の指導もされたそうです。
「カンナさーん!」では福井優子役としてレギュラー出演。
「家売るオンナの逆襲」では、車田智代役として出演。LGBTを隠し通すのを嫌う情熱な性格の持ち主の役柄を熱演されています。
再現ドラマでは「行列のできる法律相談所」ではヘビロテで出演されているほか…
・わかってちょーだい!(フジテレビ)
・踊る!さんま御殿!!(日テレ)
・アド街ック天国(テレビ東京)
・奇跡体験!アンビリバボー(フジテレビ)
・ザ!世界仰天ニュース(日テレ)」
など多数出演されています。さすが女王と言われるだけありますね。
こんな格好も出来ちゃいますww
芳野友美(再現女優)の結婚や夫(旦那)、子供は?
女優の柴崎コウさんに激似の芳野友美さんなので、周囲の男性は放っておかないだろうなって思っちゃいますが、調べてみると、現在のところ結婚はされていないようで、子供さんもいらっしゃらないようです。
現在独身で、結婚願望については興味が薄いようで、仕事に情熱を注ぎ込んでいるので、そんなこと考える余裕がないのかもしれないですね。
以前、友達から「お金持ちと結婚して、その状況で女優を目指したら?」と言われたことがあるようです。
その時には、「甘えた環境にいると女優への情熱も薄くなりそうだし、自立心が強いため、普通に安定した生活を送れるほどの収入を女優業だけで得たい」と言っていたそうです。
ホント自立心の強い方ですね。
それに主役としてではなく、名脇役・バイプレーヤーとして活躍したいと思っているそうで、再現女王と呼ばれる彼女ですが、自分の売り込みにも力を入れているんだとか。
このような地道な活動は実を結んで、名わき役として花開く日も近いのではないかと…。
陰ながらですが応援しています^^
休日の過ごし方は意外でした(;^_^A
赤ペン持って馬を応援していました…。(写真3枚目)
芳野友美(再現女優)の年収・月収は?
以前TBS系「マツコの知らない世界」に出演された時にギャラや年収の話が出ていた時に、月収3万円程度という事実を明らかにされていました。
これだけ再現ドラマに出演されているのに不思議ですが、どうもウラがあるみたいでして。
再現ドラマというのは、視聴者の混乱を避けるために、毎週同じ番組に出してもらえず、月にせいぜい2~3本程度しか出演できないという暗黙のルールというものがあるそうです。
なので、1本再現ドラマに出演すると1万円程度のギャラということ・・・。
それに衣装やカツラ、メイク道具も自前で準備する必要があるらしく、状況を把握している友人とかが洋服を回してくれて何とかなっているそうです。
ドラマによって衣装などを変える必要があるから大変ですね(;^_^A
そんなこんなで、ギャラでは生活できないので、現在も再現ドラマの仕事と並行して建設会社の経理事務のアルバイトもされているそうです。
自宅はアパートで独り暮らし。家賃5万ほどの1kに住んで、バナナ、あたりめなどを食べて食費にお金をかけない生活をされているんだとか。
芳野友美(再現女優)のSNS(ブログ、Instagram)
インスタの写真がどれも綺麗すぎますよ☆
芳野友美(再現女優)のセブンルールは?
1.衣装は多めに持っていく
2.貯金30万円を死守する
3.大盛り無料の時は大盛りを注文
4.オーディションの前は富士山に向かって拝む
5.撮影で使える服しか買わない
6.目が合った馬の馬券を買う
7.再現ドラマを続ける