緒方真美(女将)wiki風プロフィールや経歴!湯布院温泉旅館「由府両築」の場所や評判は?

家事をしながら「耳」で本を読む習慣♪
話題のビジネス書や人気小説など毎週配信!

ogata01セブンルール
スポンサーリンク

緒方真美さんが2019年2月12日(火)夜11時からのセブンルールで紹介されますね。

緒方真美さんと言えば、湯布院の温泉旅館「御宿 由府両築」の女将を務めていいる方です。

今回は「御宿 由府両築」の女将として働く緒方真美さんについてまとめてみました。

緒方真美(女将)wiki風プロフィールや経歴

名前:緒方真美(おがた まみ)
出身:大分県別府市
生年月日:1984年生まれ
職業:湯布院の旅館「御宿 由府両築」の女将

緒方真美(女将)の経歴

高校卒業後、東京のバンタンデザイン研究所で服飾のデザインを学び、卒業後に東京渋谷の「SHIBUYA109」のショップで販売員として勤務します。

26歳の時、母が体調を崩し地元である大分県別府市へ戻ったことがきかっけになって、お父さんが経営していた「御宿 由府両築」になった緒方さん。

元々旅館業に足を踏み入れるつもりはなかったという緒方。出身は大分県別府市。ホテルマンだった父が独立後、別の経営者から買い取って「由府両築」の経営をスタートさせたのが15年前。その頃の彼女はファッションに夢中で、高校卒業後に東京の専門学校へ進学、その後「SHIBUYA109」のショップ販売員として働いていた。転機は26歳の時。父と共に旅館を切り盛りしていた母が体調を崩した為、帰省して旅館業を手伝った。そこで旅館を受け継ぐことを決意、女将として新たな道に進むことになった。
出典:セブンルールHP

女将として頑張っていた緒方さんに、ある出来事が…。

2016年4月の熊本地震で、築90年を超える旅館は半壊してしまい、営業停止に追い込まれることになりました。

もう旅館を続けられないと諦めかけていた時、ある出来事で再び旅館の女将として働けるようになるのですが、この先の詳細については現時点では確認できませんでした。

セブンルールで緒方さんの救った出来事についての情報が出るようなので、先が気になる方は番組を要チェックですね^^

緒方真美(女将)の結婚した夫や子供は?

緒方真美さんは、旅館を一緒に切り盛りをしている旦那さんと、1歳になる娘さんの3人家族です。

29歳で結婚して、子育てをしながら、夫婦ゲンカもしてしまうそうです。

1歳の娘さんの子育てをしながら、人気旅館の女将を務めているってスゴイですね。

どれだけ大好きな人でも、四六時中一緒に過ごすとなると、不満もでてきて夫婦ゲンカになることもありますね(;^_^A

また、若い時に女将になったことで、若いながら責任者になるので、かなり気苦労も多かったようで、来てもらったお客さんが満足してもらえたんだろうかといつも気になっていたとか。

何事も真摯に取り組まれる緒方さんなので、旦那さんともケンカをしながらも家族を大切にされているんだろうな・・・って。

緒方真美(女将)が女将を務める湯布院温泉「御宿 由府両築」の場所や評判は?

緒方真美さんが女将を務めている湯布院温泉「御宿 由府両築」は、大正14年創業で、湯布院の中心「湯の坪街道」沿いに佇む古民家造りの宿です。

大正ロマンの香るモダンな雰囲気で、小さい旅館ながら行き届いたサービスで旅人をもてなしてくれる温泉旅館で、1カ月先まで予約が埋まるほどの人気があります。

そんな大人気のお宿ですが、評判は気になるな・・・って思っていたところ、このような取材記事を見つけました。

最近はインターネットがますます重要になっていますよね。じゃらんnetさんだったり楽天トラベルさんだったり。宿泊したお客様の評価も宿選びの重要な情報です。そういったサービスで高い評価もいただけるようになりました。特に接客についてはオール5を頂いています。

今年になって、JTBさんの顧客満足度アンケート評価では小規模旅館の部で優秀賞を頂き、表彰されました。接客についてはとことんこだわっています。言ってみれば旅館業はお客様に喜んでいただく為のものですから。接客に関するクレームも一度もありません。

出典:(株)門司洋瓦

また、接客で高評価をもらうために重要視していることはという質問には…

真剣に努力し続けることですね。従業員の方とも本音で意見を言い合いました。そういった事も経て、今尚残って付いてきてくれている方は私の考える接客を理解してくれていると思います。

ずっと働いているか家で休んでいるかの2つしか無いような生活でしたが、ここ最近になってこちらが少しずつ軌道に乗ってきてスタイルが変わってきているのですが、誰よりも働いてきたという自負はあります。

出典:(株)門司洋瓦

接客評価がオール5。
クレーム一切なし。

スゴすぎます!!
リピーターも多いそうです。

そんな大人気の「御宿 由府両築」の情報はこちらです。

湯布院温泉「御宿 由府両築」
所在地: 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1097−1
電話: 0977-85-2526(問い合わせ時間:11時~19時)
FAX: 0977-85-4466

Facebook

雰囲気の良い宿♪
3枚目のネコの後姿に癒されますね^^

緒方真美(女将)のセブンルールは?

1.館内の照明は薄暗く
2.配膳するときテレビをチェックする
3.車が発進するまで一旦隠れる
4.夕食は1日置き
5.お祝い事の度に家族写真を撮る
6.仕事の合間に子どもと温泉に浸かる
7.お客さんのことを覚えておく