奥村美佐(ぎょうざの美鈴)の経歴や夫子供は?ぎょうざの美鈴の場所や通販も!

家事をしながら「耳」で本を読む習慣♪
話題のビジネス書や人気小説など毎週配信!

misuzu01セブンルール
スポンサーリンク

奥村美佐さんが、2019年2月5日(火)23時00分~23時30分に放送のセブンルールに出演されます。

奥村美佐さんと言えば、三重県伊勢市で55年愛され続けるソウルフード「ぎょうざの美鈴」の三代目の店主を務めておられます。

餃子のお店なのに和服姿で接客している奥村美佐さん。その秘密についてセブンルールで明らかになるでしょう。

今回は、奥村美佐さんのwiki風プロフィールと経歴、奥村美佐さんの夫や子供について、奥村美佐さんが三代目の店主を務める「ぎょうざの美鈴」のお店の場所や通販についてなどについてまとめてみました。

奥村美佐(ぎょうざの美鈴)wiki風プロフィールと経歴

https://twitter.com/7rules_ktv/status/1092618522876755968
名前:奥村 美佐(おくむら みさ)
出身:三重県伊勢市
年齢:44歳(執筆時)
職業:「ぎょうざの美鈴」三代目店主

上品な印象の笑顔がとっても素敵な美人店主さんですね。そんな奥村美佐さんの経歴をチェックしてみましょう。

奥村美佐(ぎょうざの美鈴)の経歴

小学4年生の頃から「ぎょうざの美鈴」の皿洗いなどの手伝いをしていたという奥村さん。ただこの頃はお店を継ぐことは考えていなかったそうです。

高校卒業後、地元の企業である「ミキモト真珠島」に就職して観光ガイドとして活躍されていました。

20代の頃、当時「ぎょうざの美鈴」を切り盛りしてくれていた親戚が独立したことで店が人手不足となってしまいます。

店を継ぐか迷った末、会社員を続けながら調理師免許を取得して餃子作りの修業を積み、36歳の時に二代目である父・佐一さんから店を引き継ぎ3代目としてお店を切り盛りすることになり現在至るそうです。

高校を卒業して、すぐに店を継がれたわけではなかったんですね。地裁頃からお店のお手伝いをしていたとはいえ、実際にお店の経営となれば色々と大変だったでしょうね。

そんな状況の中でも、祖母が創業された「ぎょうざの美鈴」を守るために、約18年も続けられた観光ガイドの仕事を辞めてまで3代目となることを選択されたことは本当に素晴らしいですね。

「美味しくな~れ、美味しくな~れ!」と、毎日唱えながら餃子を手作りされているそうで、奥村さんの想いの詰まった手づくり餃子が、今も「伊勢のソウルフード」とも言われるほど人気を保てる秘訣なのかもしれないですね。

奥村美佐(ぎょうざの美鈴)の夫や子供は?

奥村美佐さんの夫や子供さんについては、10年ほど前にフリーランスで広告業を営むご主人と結婚されていて、4歳の息子さんがいらっしゃるそうです。

「ぎょうざの美鈴」は週6日の夕方5時から深夜まで営業をされていて、テイクアウトや配達も受けているようで、連日深夜までお仕事をされているようですが、うまく息抜きをしながら、仕事と子育てと家事を両立されているのだとか。

旦那さんや子供さんが癒しの元になっているので頑張れるのかもしれないですね。

どのような息抜きをされて、余裕すら感じさせる奥村さんのヒミツについてもセブンルールで明らかになるかもしれませんね。

奥村美佐の店舗「ぎょうざの美鈴」の場所や通販は?

1963(昭和38)年に三重県伊勢市で創業した「ぎょうざの美鈴」は、連日地元客も観光客も列をなして注文の電話が鳴りやまないという地元の大人気餃子店です。

聞くところによると、伊勢市民で「ぎょうざの美鈴」を食べたことがない人はいないと言われるほどなんだとか。「伊勢のソウルフード」として定着しているんですね。

そんな大人気店「ぎょうざの美鈴」の気になる場所や通販について調べてみました!

ぎょうざの美鈴店舗情報

住所:三重県伊勢市宮町1-2-17
連絡先:携帯電話から: (0596)-28-8602
    固定電話から: 0120-28-8602
時間:17:00~24:00
休み:月曜(祝日の場合翌日)
席数:18席※喫煙可
駐車場:2台(無料)、または高柳立体駐車場(無料)
交通アクセス:伊勢自動車道 伊勢西ICより車で8分

伊勢神宮・外宮から車で5分ほどの場所に位置していて、JR・近鉄「伊勢市」駅からも徒歩15分で行ける距離なので、伊勢神宮への観光がてらブラブラ歩きながらお店に行ってもよさそうですね。

店は交差点の角にあり、2方向に入口があるそうです。

ぎょうざの美鈴ホームページ

また、通販(お取り寄せ)ですが、「ぎょうざの美鈴」のホームページにあるオンラインショップから申し込みできるようです☆

トップページに「おとりよせ」ボタンがありますので、そこをクリックするとOKです。

餃子の味わいは、HPによると・・・

焼き面はパリッとし、全体にもっちりとした手作り独特の仕上がり。あんはジューシーでとろけるような感覚が味わえます。
口の中でとろける餃子本来の旨味を当店創業以来自慢の伊勢たまりベースの特製たれにつけて、ご賞味ください。

読むだけでヨダレがでてきます…(笑)。

伊勢まで行けない遠方の方でも、ネットで「ぎょうざの美鈴」を購入できるのは嬉しいですね^^

奥村美佐(ぎょうざの美鈴)のセブンルールは?

1. 定位置はおでんの前
2. 仕事着は着物と割烹着
3. 飲み会で仕事の話はしない
4. 朝食とお弁当は手作り
5. 子を預けても罪悪感を持たない
6. 月に1度は1泊旅行へ
7. 毎日美鈴の餃子を食べる