新田あゆ子wiki風プロフィールや経歴!結婚(夫や子供)や菓子工房ルスルスの場所について

家事をしながら「耳」で本を読む習慣♪
話題のビジネス書や人気小説など毎週配信!

スポンサーリンク

新田あゆ子さんは、週3日だけ営業している珍しいスタイルのお菓子屋さん「ルスルス」を、1つ下の妹・まゆ子さんと二人三脚で経営する菓子職人です。

「ルスルス(resSources)」は、フランス語で、「みなもと」「発信」の意味があって、『あたり前のことを、丁寧に』をモットーに作られたお菓子で訪れる人達を癒しています。

今回は新田あゆ子さんのプロフィールや経歴についてまとめてみました。

新田あゆ子のwiki風プロフィールや経歴

https://twitter.com/7rules_ktv/status/1073781394227122176

名前:新田あゆ子(にった あゆこ)
生年月日:1979年7月10日
出身地:千葉県

幼い頃、お母さんが手作りでお菓子を良く作ってくれてたそうで、その影響もあってか、あゆ子さんも自分の手で何かを作ることが好きで、将来は手に職をつけたいと思っていたそうです。

短大卒業後、都内の洋菓子店で現場経験を積み、製菓学校・菓子教室勤務を経て、2006年10月に東麻布でお菓子教室を開業。

そもそもおかし作りを始めたのが、教室を開きたいという夢があったというのですから、憧れが夢の実現になってスゴイですね。

2007年、姉妹で「菓子工房ルスルス」をオープン。教室で教えるお菓子を販売すると評判になり、製造が追いつかなくなるほどの人気に。

2012年、喫茶スペースを併設した浅草店をオープン。菓子教室を浅草店に移転。拠点も浅草に移したそうです。

2014年、松屋銀座店オープン。現在3店舗を抱える経営者です。

イベントの出店、ワークショップなど多数行っていて、自分たちの目の届く範囲で、シンプルに、丁寧に手作りのお菓子にこだわり続けておられます。

お菓子は美味しいだけでなく、見た目も女子心をくすぐって、長方形の箱に可愛いクッキーを詰め込んだものは即完売になるほど。

新田あゆ子さんは結婚してる?

現在新田さんは結婚されていて、7年前のクリスマスに、あゆ子さんの作ったケーキが縁で出会った雑誌編集者の続木順平(つづき・じゅんぺい)という旦那さんがいらっしゃるようです。

続木順平(つづき・じゅんぺい)さんは、1981年生まれで兵庫県出身。『Quick Japan』の編集長をされています。

出版社勤務の後、ライター・編集・週刊誌記者などを経て、2012年、太田出版『Quick Japan』編集部に入社。2016年2月号より編集長に就任されています。

旦那さんの元部下の方が結婚式に出席されていたようで、その時のツイートが素敵です^^

子供さんについては情報が見つかりませんでした。セブンルールで語られるかもしれないので要チェックですね。

新田あゆ子さん経営の「菓子工房ルスルス」の場所やメニューは?

現在、妹さんと二人三脚で3店舗を経営されている新田あゆ子さんのお店情報はこちらです。

ルスルス浅草店

〒111-0032
東京都台東区浅草3-31-7
TEL:03-6240-6601

定休日:月・火・水曜日

営業時間:12:00~20:00

※イートインスペースがあるようです。

ルスルス東麻布店

〒106-0044
東京都港区東麻布1-28-2
TEL&FAX:03-6424-5662

定休日:日~水曜日

※東麻布店の店舗販売日は、
木・金・土曜日の営業。

営業時間
木金:12:00~20:00
土:12:00~18:00

ルスルス松屋銀座店

〒104-8130
東京都中央区銀座3-6-1
松屋銀座 B1フロア
TEL:03-3567-1211(大代表)

定休日:なし

営業時間:10:00~20:00

3店舗での臨時休業などに関しては、ルスルスのホームページ内で情報をアップされていますので、お店に行かれる時にはチェックしてから行くようにするといいですね。

菓子工房ルスルス ホームページ

新田あゆ子さん姉妹が経営する菓子工房ルスルスのSNSは?

菓子工房ルスルスホームページ

お店ブログ

Facebook

Twitter

Instagram

新田あゆ子さんのInstagram

インスタでは、おしゃれなお店の外観や、美味しそうなお菓子などがアップされていて見ているだけで楽しめます☆

View this post on Instagram

真夏のクッキー。 真夏でもクッキー。

Ayuko Nittaさん(@rusurusuayuko)がシェアした投稿 –

新田あゆ子(菓子職人)のセブンルールは?

1.誰にでも作れるレシピで作る
2.妹の舌を信用する
3.年に一度は自分の未来を年表にする
4.クッキーはパズルの様に隙間なく詰める
5.お昼は父の作ったおにぎり
6.日曜日は夫と遊ぶ
7.姉妹喧嘩してもすぐ仲直りする