GW(ゴールデンウィーク)にちょうど旦那さんが珍しくまとまった休みが取れそうだということでただいま家族旅行を計画中。
我が家は、1歳(女の子)と3歳(男の子)の小さい子供がいるので、どこに遊びに行こうかというよりも、宿探しからするのが何かと安心かなということで、まずは宿探しから。
やはり子連れでも気を使わずに泊まれる宿が、精神的にも負担が少ないように思うので選ぶ時のポイントにしたいところ。
何てったってうちの子たち、まるで怪獣のようですから、特に3歳の男の子…(;´・ω・)
ちなみに2018年のGW(ゴールデンウィーク)は
4月28日(土)
4月29日(日 祝) 昭和の日
4月30日(月) 振替休日
5月1日(火)
5月2日(水)
5月3日(木 祝) 憲法記念日
5月4日(金 祝) みどりの日
5月5日(土 祝) こどもの日
5月6日(日)
なので、5月1日と2日に仕事の休みが取れれば9連休になるんですね。これだけまとめて休みが取れると海外旅行だって行けちゃいますね。
そんなこんなで小さな子ども連れでも楽しめる旅行先(宿)を探してみたところ、口コミで評判良いのが、大分県の「別府 杉乃井ホテル」がありました。
ココは3世代で楽しめる温泉リゾートホテルらしいです。
水着で楽しむ露天型温泉施設「ザ アクアガーデン」では、子どもたちも大喜びしそうな噴水ショーが毎晩開催されていたり、ボウリング、カラオケ、ゲームコーナー、キッズランド、年中開催のイルミネーションなどが充実していて、観光地巡りをしなくても、ココだけでも十分楽しめるのは、移動時のことも考えなくていいしありがたいです。
大人だけなら温泉でゆっくりできるだけで満足!
でも子どもたちには「楽しく遊べるところかどうか?」も重要ポイントになりますからね^^
実際の口コミを見ても…
「CMを見て子供達が行きたいと言っていたので中館を予約しました。
部屋も料理も最高でした!
お客さんが多くてチェックインもバイキングも行列ができてる中、
並ばずに案内してくれたのが一番良かったですね!
山側を予約してたんですが海側に変更してくれてたり
ホテルの従業員の方も対応が良く本当に楽しめました!
毎年利用したいと思います!!」
と評判はいいようです。
大分県の「別府 杉乃井ホテル」は、
GW(ゴールデンウィーク)の家族旅行先の候補の1つとしてメモしましたww
楽しい思い出になる旅行にしたいと思います。
小さい子連れの旅行や帰省は、準備が何よりも大切なので、最低限の持ち物リストをこちらで紹介しておきますね。
【持ち物リスト】
・保険証
・母子手帳
・薬(解熱剤など)
・着替え(オムツや下着も多めに)
・洗面用品(子ども用の歯ブラシ、シャンプーなど)
・ジッパー式の密閉ビニール袋
・ウェットティッシュ
・おしりふき
・日焼け止め(子どもも使えるもの)
・おやつ
・大きめのバスタオル
※子どもの年齢、月齢に合わせて
・授乳ケープ、哺乳瓶、ミルク、お湯
・水筒(保温機能付き)
・オムツ
・抱っこひも、スリングなど
・離乳食
参考にしてもらえると嬉しいです。