コインランドリー「WASH & FOLD(ウオッシュ・アンド・フォールド)」を運営している山崎美香さんがセブンルールに出演されます。
山崎美香さんと言えば、普段身に着けている服を持ち込むと、洗いから畳むまでって主婦には非常に嬉しいサービスを提供している、日本発の洗濯代行コインランドリーのオーナーさんです。
WASH & FOLD専用のバッグに洗濯ものを詰め込み店舗へ持参。仕上がり日と柔軟剤を選んで支払いをするだけで、あとは仕上げ日に取りに行くだけで洗濯が完了できるなんて夢のようなサービスですね。
また、普段の洗濯のほか、布団などの大物や、ドライクリーニングも受け付けているので、自宅近くにあると通いつめそうです^^
今回は、日本発の洗濯代行コインランドリーのオーナーで、ご自身は洗濯が苦手だという山崎美香さんについてまとめてみました。
山崎美香のwiki風プロフィール・経歴
山崎美香(やまざき みか)
1968年、東京都足立区生まれ
普段着の洗濯は、自宅の洗濯機を使って、干して、乾いたら取り込んで畳むのは一般的ですが、アメリカではちょっと異なるそうです。
「WASH & FOLD」という呼び方で普及していて、この看板が出ているコインランドリーに利用者が洗濯物を預けると、あとはお店の人が洗って乾燥して、たたむまでしてくれるんだとか。
スタイリッシュな店内ですね^^
日本のコインランドリーでは、洗って乾かすまではできますが、意外に面倒なのがたたむ作業。量が多くなると非常に面倒ですが、このサービスは嬉しいですよね。
アメリカでは、普段身に着けているものをまとめてコインランドリーに持ち込んで、後はたたむところまでやってもらうスタイルで、これを2004年に知った山崎さんは、洗濯物をたたむのが大嫌いだったこともあって衝撃を受け、日本でこの事業をやってみようと決断したそうです。
でも、この事業を始めるまでは波乱万丈の人生で、学生の頃から、
かなり〝やんちゃ〟だったといいます。
昭和世代の〝やんちゃ〟ってこんな感じだったのかもしれないですね(;^_^A
https://twitter.com/sayuri_x8l/status/730372203380760576
高校では全寮制に入学したものの、すぐつまらないと感じるようになって、夜中に脱走して遊びまくっている日々。
1年も経たずに高校を退学してアルバイトで日々をしのぐ生活を送ることに。生活をしのぐと言っても、遊ぶお金が欲しかっただけだったようです‥。
ボウリング場ではプロの手ほどきを受けてその道へ進むことも考えるもすぐ辞める。20代では焼き芋売り、果物の移動販売では何種類も仕入れるお金がないので1種類だけ仕入れて販売。
お金を稼いでも、遊びで飛んで行ってしまう生活を続けていました。
そんなある時、近所のおじさんがスズムシを飼っていたので、それをもらって売ったらバカ売れ。
安い虫カゴを買ってきて、土を敷いてキュウリとかナスを置いてスズムシを売ると3千円ぐらいで飛ぶように売れたそうです。
商売上手が開花して、今度はナイキの「エアマックス95」が大ブームの頃、高級スニーカーの通販事業にスカウトされます。
日本より早く発売される韓国に行って大量に買い付けをして、それを日本で売ると大当たり。年間2億円も稼いだそうです。
この成功に気を良くした山崎さん。お店を持ったらスゴいことになると考え、原宿にアパレルショップをオープンさせましたが、お店の家賃など経費のことまでは考えてなかったので苦労したそうです。
そんな頃、救いの手が…。
近所の喫茶店でお店が大変と愚痴をこぼしていたら、喫茶店のオーナーから、年だから店を辞めようと考えていたけど、やってみると言われお店を引き継ぐことに。
でも、喫茶店もうまくいきません。今まで勢いで行動していた山崎さんでしたが、気がつけば30歳になっていました。
喫茶店を始めた時、社会保険に入りたいという社員のために会社を立ち上げていた(この会社が現在の株式会社アピッシュ)ので、今までのように仕事を投げ出すわけにはいきませんでした。
何とかしたいと考え、新規事業としてケータリングを始めることにして、そのため海外の事情を視察するために、2004年にアメリカに渡ったのが、洗濯代行サービスとの出会いにつながるんです。
アメリカで洗濯代行業を出会った翌2005年、東京・代々木に「WASH & FOLD」1号店をオープン。今では直営店やフランチャイズも展開で、年商は2018年前期で5億円だとか。
いやー、どこでどのようにつながるのかって分からないものですね。山崎さんのスゴいのは、即効で行動をしているところ。思い切りの良さが幸運を引き寄せたんでしょうね。
WASH & FOLD(ウォッシュアンドフォールド)お店は、スタイリッシュな雰囲気で、パッと見ただけではコインランドリーとは思えないです。
洗濯機がカッコ良すぎます♪
山崎美香さんの出身高校は?
出身高校について調べてみましたが、今のところ情報は見つかりませんでした。
12月4日放送のセブンルールで、このあたりの情報が入るかもしれませんので、わかり次第追記したいと思います。
WASH & FOLD(ウォッシュアンドフォールド)のSNS(Facebook、Twitter、インスタ)は?
山崎美香さん個人としてはSNSは見つけられませんでしたが、お店のSNSはこちらになります。
山崎美香さんのさんのセブンルールは?
〈洗濯代行店「WASH&FOLD」オーナー #山崎美香 の #セブンルール〉
1.衣服は22cm×40cmにたたむ
2.マンションの近くに出店する
3.「悩まないこと」しかやらない
4.親子間は英語禁止
5.顔の拓いた人を採用する
6.月に1回 海を見ながら髪を切る
7.0から1の仕事をする#7RULES pic.twitter.com/YqsbwpSnbu— 7RULES (セブンルール) (@7rules_ktv) December 4, 2018
1.衣服は22cm×40cmにたたむ
2.マンションの近くに出店する
3.「悩まないこと」しかやらない
4.親子間は英語禁止
5.顔の拓いた人を採用する
6.月に1回 海を見ながら髪を切る
7.0から1の仕事をする
アイキャッチ画像:http://sugoihito.or.jp/2015/10/12797/